
Welcome to こいそ幼稚園


大磯の海が見える幼稚園
バス送迎、お預かり保育もあって、働くママも安心。
行事もたくさん!未来に繋がる教育に力を入れる幼稚園です。
こいそ幼稚園の魅力

バス送迎
バスでご自宅から幼稚園までの送迎があるから、忙しいお母さんでも安心

早朝保育・預かり保育
朝は7時30分から夕方18時まで大切なお子様をお預かりできるので、お仕事で忙しいお母さんも安心

未来に繋がる教育
運動会や各発表会だけでなく、こどもの成長を促す行事を沢山開催しています。

盛りだくさんの行事
こどもの成長はとても早く、「もっと小さい頃にこどもの頑張っている姿を見ておけばよかった」と後悔する親御さんの姿を目にします。貴重な時間を大切にしてほしいから、親子参観も沢山開催しています。

給食あり(週3回)
毎日お弁当は大変ですよね。そのようなお母さんも週3回は給食があるから安心!週2回はお弁当を作れるので、お子様もお母さんの味を食べながら好きな食べ物も食べれるから良いとこ取りです。

海が見える園庭
育つ環境は大切です。毎日きれいな海を見ながら遊べる環境は、きっと一生記憶に残ります。
こいその1日の流れ


その日の子どもたちの状況で時間のズレはありますが、
こいそ幼稚園の1日はこんな風に流れていきます。
9:00
おはよう! 笑顔で元気に登園♪
バス通園のお友達はクリーム色のかわいいバスに乗って、歩き通園のお友達は各自登園してきます。
登園したらまずは朝の準備、それが終わったら自由遊びの時間です。
天気のいい日はお外でそうでない日はお部屋やテラスで元気いっぱいで遊び、年長さんの放送当番の放送が入ったらお片付けして入室します。


10:00
クラスそろって朝のご挨拶
先生おはようございます
みなさんおはようございます。
今日はお休みいないかな?
子どもたちが順番にお友達の名前を呼んで出欠をとります。
今日は、何をする?
先生から今日の活動のお話をしてもらい、活動開始!
その日によって絵を描いたり、お家から持ってきてもらった廃材を使い製作活動をしたり、近くの公園に園外保育に出かけたり、時には畑の野菜の収穫をしたり…日々楽しいことがたくさん!!
夏はプール、秋はいも掘り、冬はお餅つきetc…季節ならではの活動もあります☆
12:00
みんな楽しみ お昼ごはん
いっただっきまーーす♪
月曜・水曜・木曜日はあったかごはんの給食の日
火曜・金曜日は手作りの美味しいお弁当の日です。
残さずたべられるかな?